歴史の深さと自然の美しさを感じられる平安神宮の観光ガイド
色鮮やかな朱色の建物が美しい「平安神宮」。 神社仏閣が多い京都の中でも、特に訪れておきたい観光スポットのひとつだ。 重要文化財に指定される歴史的建造物だけでなく、四季折々の魅力を持つ日本庭園もあり、見どころが多い。 この記事では、そんな「平安神宮」の基本情報や見どころなどを詳しく紹介していく。 周辺の観光スポットとグルメも紹介するので、「平安神宮」を観光する際の参考にしてほしい。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
浄土宗の開祖・法然上人がはじめて草案を結ばれた浄土宗最初寺院。
“くろ谷さん”の愛称で親しまれている浄土宗の大本山。1175年、比叡山の黒谷を下りた浄土宗の開祖・法然上人が、はじめて草案を結ばれた地で、浄土宗最初の寺院である。幕末に京都守護職に任命された会津藩主・松平容保が本陣を構えた寺で、近藤勇、土方歳三らを配下としたことから新撰組発祥の地とも言われている。
「浄土真宗最初門」の勅額がある山門、豊臣秀頼により再建された阿弥陀堂、法然上人の御影を安置する御影堂など、境内には見応えある建造物が多数点在。覆い被さるような螺髪(らほつ)が特徴的な「五劫思惟阿弥陀仏(ごこうしゆいあみだぶつ)」も必見だ。
毎年行われる秋の特別拝観では、普段非公開の書院と紅葉が美しい回遊式庭園「紫雲の庭」が公開される。期間中は、紅葉がライトアップされ、幻想的な雰囲気に。
最適合秋天來,經典日式庭園造景景色很好。
アンケートのご協力