宇治橋(京都)

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

宇治橋(京都)

日本三古橋の一つに名を連ねる、宇治のランドマーク的存在。

3.00 2

更新 :

京阪宇治駅に降り立ち改札を出ると、まず目に飛び込んでくる宇治のランドマーク。橋寺放生院の「宇治橋断碑」によると、飛鳥時代の大化2年(646)、奈良元興寺の僧道登によって架けられたと伝わり、「瀬田の唐橋」「山崎橋」と並び日本三古橋の一つに数えられる。

現在の橋は1996年に架け替えられたもので、桧造りの高欄に青銅製の擬宝珠を冠した伝統的な様式。宇治川の自然や宇治橋の歴史的なイメージ、歴史遺産が多い周辺の景観と見事に調和している。

中央部より少し西寄りの上流側に設けられた張り出しの部分は「三の間」と呼ばれ、橋の守護神である橋姫を祀った社の名残だといわれている。また、豊臣秀吉が茶の湯に使う水を汲ませたという伝承も。毎年10月初旬の宇治茶まつりでは、その故事にちなんで「名水汲み上げの儀」が執り行われる。

ポイント

  • 桧造りの高欄に青銅製の擬宝珠を冠した伝統様式。
  • 自然や歴史的景観と調和したフォトジェニックな姿。
  • 伝承や逸話が残る、上流側の張り出し「三の間」。

写真

  • 宇治川沿いの遊歩道から眺める姿も味わい深い
写真協力:宇治市

    宇治川沿いの遊歩道から眺める姿も味わい深い 写真協力:宇治市

  • 「三の間」から眺める宇治川の美しい風景
写真協力:宇治市

    「三の間」から眺める宇治川の美しい風景 写真協力:宇治市

  • 「三の間」で執り行われる「名水汲み上げの儀」
写真協力:宇治市

    「三の間」で執り行われる「名水汲み上げの儀」 写真協力:宇治市

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

外国語のパンフレット・案内看板等はありますか?(ある場合、対応言語もお知らせください)

A

総合案内パンフレット、イラストマップ(どちらも英、繫、簡、韓)、道中に観光案内サイン有り(英、繫、簡、韓)

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

KYOTO WiFi

口コミ

2
  • 宋美溫

    人超多的,都是人潮,無法好好欣賞感受。

  • 秦晴

    下了京阪宇治車站之後,第一眼就能看到,自宇治橋上所有的景色,能給人一種的感動與寧靜

合わせて読む

基本情報

日本語名称
宇治橋
郵便番号
611-0021
住所
京都府宇治市宇治東内
定休日
散策自由
時間
散策自由
料金
散策自由
アクセス
京阪宇治線「宇治」駅から徒歩すぐ