
【銀山温泉の観光ガイド】古き良き日本を感じられる寛ぎのひと時を
古き良き日本の風景を残す「銀山温泉」。 自然に囲まれ洋風の木造多層建築が建ち並ぶ温泉街は、ノスタルジックな雰囲気を満喫できる。 日常を離れてゆったりと過ごせるのが「銀山温泉」の魅力だ。 「銀山温泉」で日本の古き良き文化を体感するために、この記事で紹介する観光スポットやお勧め観光シーズン、宿泊施設などをぜひ参考にしてほしい。
天保年間(1831-1845)頃から「古勢起屋」の名で、長期間温泉地に滞在して温泉療養する「湯治」のための宿を開業したとされる老舗温泉宿だ。
銀山川のほとり、温泉街の中心地にあるこちらの宿は、大正ロマン漂う木造和風建築で風情あふれる佇まい。2016年にリニューアルした最上階5階の「浪漫客室」をはじめ、客室は川側・山側それぞれ二間続きのゆったりとした間取りで、くつろぎのステイを実現する。
神経痛やリュウマチなどさまざまな効能がある「銀山温泉」のお湯が楽しめる浴場は、「ほっこりのちか湯」と「ぬっくりの金太郎湯」の2つの内風呂で、それぞれ贅沢な源泉かけ流し。時間帯によって男女入れ替えとなるので、滞在中に両方堪能したい。また、露天風呂を楽しみたいなら、姉妹館「銀山荘」の露天風呂へ。宿泊者は無料で利用できるのもうれしいポイントだ。地元の旬の食材で作る和食膳の夕食も評判で、季節ごとに献立が異なるため、訪れるたびに楽しみも多い。
大正ロマン漂う木造和風建築の風情ある佇まい
お部屋はいずれも二間続きでゆったりとした空間
和室のほか、ベッドを備えた和洋室もあり
「ほっこりのちか湯」
「ぬっくり金太郎湯」
山形の旬の食材を活かした料理の数々(写真はイメージです)
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
早めのチェックイン、遅めのチェックアウトは可能ですか?
不可です。
Q
空港や駅への荷物の配送サービスなどはありますか?
ありません。
Q
チェックアウト後も荷物を預けることは可能ですか?
可能です。
ご回答ありがとうございました。