
館内に金沢の伝統文化を取り入れたデザインとサービスを備えたホテル。「加賀八幡起上り」の絵付けや、「加賀友禅を纏ったこけし」の絵付けなど、金沢ならではの“コト体験”を定期的に開催、旅行者と地域をつなぐ場を提供する。
館内は茶筅や「加賀五彩」を取り入れたデザインで統一され、金沢の伝統文化を現代的な空間に取り込んでいる。ロビーには地域の工芸や食文化を紹介するライブラリーがあり、宿泊とともに土地の文化を学べる環境が整っている。
ラウンジでは時間帯ごとに異なるサービスを提供。朝はコーヒーやスムージー、午後はお菓子やアフタヌーンティー、夕方にはワインやオリジナルカクテル、夜はお茶漬けバイキングが用意される。チェックインからチェックアウトまで自由に利用でき、滞在の合間にくつろぎの時間を過ごせる。
客室はスタンダードからジュニアスイートまで多様にそろい、シモンズ社と共同開発したマットレスを全室に導入。加湿空気清浄機やWi-Fiなどの標準設備も整っており、快適性と機能性を兼ね備えている。外壁は金沢城の石垣をイメージし、内装は木目調を基調に「加賀五彩」の色彩を取り入れたデザインが施されるなど地域性を感じさせる空間となっている。
大浴場やランドリー設備も整い、連泊にも対応できる。
ポイント
-
館内に「加賀五彩」や「茶の湯文化」をイメージした茶筅を取り入れたデザイン。
-
ラウンジは朝から夜まで多彩な無料サービスを提供。
-
客室は多様なタイプと快眠を重視した設備。
-
大浴場とランドリー完備で長期滞在にも便利。
写真
-
前田家が大切にした「茶の湯文化」を表現し、茶筅に見立てたコーヒーカウンターを備えた「インターゲートラウンジ」
-
金沢の歴史や文化を感じるデザインコンセプトを統一した内装や小物を備えた多彩な客室タイプ
-
ブックソムリエ選出の地域の歴史や文化にまつわる書籍やアート作品などが並ぶローカルバリューギャラリー
-
石川県観光PRのマスコット「ひゃくまんさん」をデザインした田中サトミさんのオリジナル壁画が描かれた大浴場
-
「こけし絵付け体験」など、金沢の伝統文化を手軽に体験できるワークショップも開催
-
金沢ならではの地元食材を使用した地域限定メニューも登場する朝食も評判
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
早めのチェックイン、遅めのチェックアウトは可能ですか?
早めのチェックイン:公式ホームページからのご予約で、通常11:00のチェックアウトを12:00まで無料延長することが可能です。
※デイユース・ショートステイなどの一部プランは対象外となります。
遅めのチェックアウト:追加料金が発生いたしますが、ご延長いただくことは可能です。
追加料金は下記の通りです。
・3時間までのご延長:基本室料の30%
・5時間までのご延長:基本室料の50%
・5時間を超えるご延長:基本室料の全額
Q
チェックアウト後も荷物を預けることは可能ですか?
フロントにてお預かりいたします。
Q
喫煙スペースはありますか?
喫煙室が1階にございます。
Q
館内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
全客室にて無線LANインターネット(Wi-Fi)接続サービスを無料でご利用いただけます。
Q
タトゥーがあっても共同浴場は利用できますか?
刺青(入れ墨)・タトゥーをされている方のご利用・ご入場はお断りしております。但し、タトゥーカバーシール(約10㎝x15㎝)2枚で隠せる場合は入浴いただけます。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- ホテルインターゲート金沢
- 郵便番号
- 920-0864
- 住所
- 石川県金沢市高岡町2-5
- 電話
- 076-260-7200
- チェックイン
- 15:00〜
- チェックアウト
- 〜11:00
- 料金
- 例)スーペリアツインルーム平日2名1室利用時、1名1泊素泊まり 6,000円〜(税・サ込)
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト
こちらもチェック
アンケートにご協力を お願いします
ご回答ありがとうございました。